上弦と下弦のクレーターと山脈
		    (C)八板康麿
座待ち月、下弦月、二十七日月の満ち欠け変化
		    (C)八板康麿
青空の月齢10.0
		    (C)八板康麿
深夜のの月齢19.2
		    (C)八板康麿
秋の二十日月
		    (C)八板康麿
秋の夜明け、東空に姿を現した月齢23.1
		    (C)八板康麿
宵の南西に輝く月齢3.8の地球照とおとめ座の40ψ星
		    (C)八板康麿
太陽の斑な黒点群
		    (C)八板康麿
太陽表面に長い長いダークフィラメントが出現!
		    (C)八板康麿
昇る秋の十二夜月
		    (C)八板康麿
南西の空に輝く居待月
		    (C)八板康麿
兎とティコの光条
		    (C)八板康麿